アロハ〜!
戻ってまいりました。波は無い様子!
今日のブログは臨時休業の回想をお届けします。
4月2日は...

ちょっと観光!僕はディズニーに行った事がなかったから初体験でしたが
春休みの影響でアトラクションは150分待ちなど半端無ない感じ...
余りアトラクションにも乗れず...疲れた感じでお台場へ移動。
結局その日は有明のホテルに泊まり終了!
翌日3日ははオガちゃんの結婚式へ横浜まで!
結婚式ちょ〜良かったです!笑いあり感動ありの結婚式でした!

そして二時会はさらに大盛り上がり、スウェル森さんや廣田さんの挨拶などもあり
いろんなサーフメーカーの方やプロサーファーの方々などみんな楽しんでました!
今回2次会の司会だった4D多田さんは忙しそうな感じ...そんなことはおかまいなく...
結局は今回も一番盛り上がってたのはやはり新郎さんのオガちゃん!
でも幸せそうでなにより!" オガちゃん&由美子さん本当におめでとう!"
そして長〜い一日は終わり...
3日目!
やや二日酔いのこの日は3DIMENSION SURFBOARDSのシェーパー鎌田さん&営業の
湯浅さんと会う予定でしたが、その前に...
横浜と言えば中華街!しかし二日酔いかあまり食もすすまず...夕方には池袋のホテルへ!
少し仮眠をとり待ち合わせの上板橋へ!
ちなみに3DIMENSION SURF BOARDSをやり始めて3〜4年になりますが、
鎌田さん&湯浅さんには今回初めて会いました。これまでは電話で話すだけ...
しかし上板橋駅に着いた瞬間、鎌田さんの話声で速攻発見!初対面となりました。
そして3Dのお客さんでお寿司屋魚長さんへ!

(手前から3D湯浅さん、田島夫妻、3D鎌田さん、魚長&RATIO尾崎さん、多田ご夫妻)
ちなみに魚長の尾崎さんはお寿司屋さんだけでなく、あのRATIO FINの営業もされていて
今年のサーフィンライフ3月号にSURF JOB HUNTINGにも登場されている時の人!
この日は美味しいお寿司を頂きながらホードの話に波の話と楽しい時間を過ごしました。
いよいよ最終日!
楽しみにしていた3DIMENSION SURFBOARDSの工場見学へ!
今回サーフボードが出来るまでにはいろんな行程があり、その大変さを知りました。

まずはサーフボードの形を作るべくマシーンでシェープ!その後僕達が手にする形へと
シェーパーさんが削ります。
ここではボトムやレールの処理など本当のびみょ〜な作業がシェーパーによって行われる
もっとも重要な作業!
そしてブラシやラミネート、最後にサンディングの行程を終えて終了。
そしてお客様の元へと言った流れです!でも、そこにいたるまでにはお客さんのボードに
対する思いでけでなく、シェーパーさんやいろいろな人の思いが詰まっています。
今後は僕もそんな思いを大切に、サーフボードの販売に携わって行きたい!と今回の
工場見学で強く感じました。3Dの皆様、大変お世話になりありがとうございました!
そんなこんなで僕達は空港へ!飛行機にも間に合い楽しい旅となりました。
今回オガちゃんの結婚式の二次会の司会など多忙な状況の中、僕達をサーポートしてくれた4DIMENSIONS多田さんにも心から感謝申し上げます!
なぜか作文の様なブログになってしましましたが...

2010 3DIMENSION SURF BOARDSのカタログも頂き
RATIO FINも近々店頭販売出来そうな運びです。詳しくはKAIJIN'S迄!
今回の旅もサーフィン最高!と感じさせてくれたな〜と思う今日、今頃で〜す!